• RO 日記 カテゴリーの一覧

2013年05月25日(土) 記事No.1308
お久しぶりです。4LDKです。まだ生きています。


さて、RR前後からしばらくの間ROを離れていたんですが
その間にGHのメモリアルダンジョンが実装され
ごつみのマップのテレポが封印され
エクラージュが実装され
しかしながら相変わらずAGI型パッシブのソロ狩り場は虫マップのようで。
いい加減いつまで『ROの情報ブログ!』なんて宣伝文句掲げてんだいい加減にしろ!って感じの当ブログです。

そして今回はそんな課金鯖の話ではなく、新しくオープンした無料鯖のお話。



 
スポンサーサイト



blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(2) |  記事を編集 | 

2012年09月08日(土) 記事No.1290
ポスター


さてどうしようwwww
部屋に貼っておこうかしら・・・
blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(1) |  記事を編集 | 

2012年08月31日(金) 記事No.1288
さ、半年ぶりのROだわー

サマスペのときに買いだめしたSP財使って狩りに行くかー


貝柱



ん・・・あれ・・・?




  
blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(2) |  記事を編集 | 

2012年07月05日(木) 記事No.1281
というわけで、4LDKのROにっき。



blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2012年03月21日(水) 記事No.1252
ローグテンプレのFAQページのQ8

Q.8速攻で転生するには、どうすればいいのですか?

A.8A8
ナイフを持ってポリンを叩けばいいじゃない。

どんな職業でもそうですが、
こんな質問はその職を愛する人達からしたら鼻つまみモノ。
転生前に価値が見出せないのは悲しいです。




だけど、今ローグやってるうちの何割が。
いや、ROをやってる人の何割が、非転生にきちんと価値を見出してるんだろうなぁ。

悲しい事です。

blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2011年11月26日(土) 記事No.1228
ある、吹雪の夜のことだった。

吹雪が吹き荒れ、先が見えない山の中、4人の男女が遭難しかけていた。

だが、彼らはギリギリのところで、山小屋を見つけることができた。
吹雪が止むまで。ということで、彼らはその山小屋へと避難した。

山小屋の中は電気もなく、真っ暗だった。
誰かが提案した。

「そうだ!寝てしまわないように、4人がそれぞれ、小屋の4隅に行って、順番に起こしあおう。
AさんがBさんのところまで行く。で、BさんにタッチしたらBさんは今度Cさんのところにタッチしに行く。
CさんはDさんのところへ。DさんはAさんのところへ。このローテーションで朝を待とう!」

残りの3人も、それは名案だと、話にのった。



そして次の日・・・
捜索願を受けて、彼らを探していた警察が、山小屋にたどり着いた。
そこで警察は、眠ったまま凍死した彼らを発見したのだった・・・。

blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2011年11月15日(火) 記事No.1223
おいらの避け罠師が息してないんだがwwwwwww

Fitはつまらんだろうなぁ・・・と思っておいらのレンジャー旧罠型避け罠師にしたのに、
今日のメンテで旧罠が死亡しました。
俺にも罠を置くだけの単純なFitマンになれってか・・・

ガンホーはどうやら本気でクリックゲーの単純作業ゲームにしたいらしい。
R化以降Pスキルが必要な物は端からつぶされてきたからなぁ。

そんなにゲーム単純化して楽しいか・・・。
簡単にしまくった先に何が残るというのだ。

blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(2) |  記事を編集 | 

2011年10月09日(日) 記事No.1199
というわけで、素朴な実験第2弾


転生2次で討伐クエストを受けて
EXPをもらう前に転生3次になったら討伐EXPはどうなるのか!?



なんか調べりゃ先人達がやってそうだけど、ちょっと自分でやってみました。


blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2011年10月09日(日) 記事No.1198
というわけで久々のRO日記。


blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2011年03月08日(火) 記事No.1080
動画とってみた。
ダークプリーストの数や強さなどの参考にでも。

blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 |