• リアル 日記 カテゴリーの一覧

2016年03月01日(火) 記事No.1348
最近めっきりブログを書くことが無くなった4LDKです。こんばんは。
もうね
なんでブログを書かなくなったのかははっきりしてるんだ。

悪いのは全部あいつだ。
あいつのせいだ
あの、Twitterって奴!

昔はなにか言いたいこと書きたいことがあったらわざわざパソコン立ち上げてブログ開いて
さー書くぞー!って書いてたんだよ

それが今は何?Twitter?140字以内なら簡単に投稿できる?

あれのせいで書きたいことがあったらその場ですぐTwitterに書いちゃうっていうね
ネタも貯まりゃしない!

あれは全国のブロガーをダメにするサービスだね!

いや、俺はブロガーってほどのもんでもないけどね
多い時でも100人/日程度のアクセス…
100人/日…
100人…
100…

あぁ懐かしい!!


まあ、そんなわけでね
今回も別にTwitterで適当に140字以内にコンパクトに纏めて
400円のコーラ飲んだよ! 美味しかったよ! おしまい!
でも良かったんだけどね

まあせっかくなんで、久々にブログでも書いてみようかとね
思ったわけですよ。

さて、そもそも275mlで400円のコーラとはなんぞやって話から。
手っ取り早く画像を出すとこれ!
コーラ


これがね、近くのスリーエフで売ってたわけですよ。400円で。

まあ始めてみた時はね
値段400円だし、
まずかったらすげー損した気分になるし
旨くてももう1回飲むのには高いしってんで
買わずに帰ったわけですよ。

だけどその話を友達としたら「こっちでも売ってるかなぁ」なんて言い出すもんだから
ちょっとネットで調べてみたわけさ。
したらね
世界一うまいコーラとか、最高級コーラとか
色々出てくるわけですよ
おまけにコンビニで売ってるなんて情報が全然出てこないの

これひょっとしてレア物なんじゃね?って思ったら
とたんに興味が湧いてきましてね。
買ってきましたよ。ええ。


で、ここまで来てやっと感想。
お疲れ様。これがブログの悪いところだね!
話を始めるまでに140字どころじゃない文章量を書いたよ!
ここからがやっと本題だよ。

味の方なんですがね

なんだろう、飲んだことある味なんだ。
普通のコーラより甘ったるい。キャラメルティというかなんというか
(キャラメルティという単語はない。今作った。)
ドクターペッパーみたいという感想があったようだけれど
全然ドクターペッパー的ではない。
何で飲んだ事があるんだろう
ねるねるねるねとかわたパチとか、あるいはコーラガムとかの、コーラのお菓子系で感じたことがある味なのかな。

少なくとも、400円の価値はない。リピートはありえないな

さて、ついでに買ってきた
こちらも400円した、ジンジャービアの感想






まずい!!

あ、ここまではっきり言っちゃうとあれだよね
色々あれだよね
色々あれなんであれ書いとこうね。


(※個人の感想です。感じ方には個人差があります)

これでいい。これで訴えられない。

なんだろうね
そもそも俺ジンジャービアって始めて飲むんだよね。
これ、好きな人は好きなのかもね。俺はダメだ。


辛いの。
飲んだ後、喉の奥が辛いの。
あ、ジンジャービアってこんな感じなんだって始めて思ったね。
味はね、ショーガ

当たり前だよのびたくーん、だってジンジャーって生姜の事だもんー。


うるせードラえもんそんな事は分かってんだよ

そんな事は分かったうえで言いたいんだよ。
ショーガ。

ジンジャーって生姜の事なんだぜ?って割とよく聞く豆知識でもなんでもない豆知識風な感じのフレーズだけど
ジンジャーエールってこんな生姜生姜してなかったじゃん。

なんでジンジャービアはこんな生姜生姜してるの?
そして辛いの?

こっちに至っては400円丸損だよ!
コーラはまだ美味しかったから良いけど!!




そんなわけで、久々のブログ更新は
合計で800円もかかった記事となりました。
可哀想だなと思ったら、
少しでも800円回収のために、良かったらクリックして行っ……ここアフィブログじゃないじゃん!!
スポンサーサイト



blogram投票ボタン リアル 日記 |  記事を編集 | 

2012年11月23日(金) 記事No.1303
スタートメニュー

うちのVistaたんにWindows8入れてみた。

blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(2) |  記事を編集 | 

2012年08月21日(火) 記事No.1287
おい、療養中でポートマラヤまとめがつくれねーぞ
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2012年08月18日(土) 記事No.1286
ぐだー






 
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2012年08月16日(木) 記事No.1283
にっき。





 
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2012年06月11日(月) 記事No.1276
久々にリアルのことでも書こうかと。


 
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2012年05月30日(水) 記事No.1268
今日はあまり気分が良くない。

6月4日に5月号が。6月5日に6月号が配布されるらしい。
内容はそれぞれ7.5ページ、11ページくらいだと思う
合計で18.5ページだ。笑えるね。



追伸
最近FF6をやってるのだけれど、FF6もなんか、全体的に悲しい話が多いな。
死体の保存とか、シド、カイエンとか…。
今もう仲間集め終わってラストダンジョン手前なんだけれど、なんか話も短かったような気がする
あんまし中身がなかったような…。
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2011年09月01日(木) 記事No.1186
接続速度などに不安は残るものの、とりあえず復活しました。


というわけで、一旦Twitterとの連携は解除しようかと。
それと、SNSサービスのMixiが、Mixiページなる新しいサービスを8月31日から始めたようで
工夫次第で色々できそうなので今後使っていくかも。
とりあえず登録だけしておいた。
4LDKのMixiNote(仮)

おそらくMixiIDを持っていない方でも見れると思います。
……やっぱmixiIDないと見れないのかも
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(2) |  記事を編集 | 

2011年07月13日(水) 記事No.1133
雫「バスチアンってこのお人形の名まえですか?」

おじいさん「そう。」

おじいさん「バスチアン・バルタザール・ブックス。すごい名でしょう?」

雫「Bが3つですね。」

雫「とするとおじいさんの名前はカール・コンラート・コレアンダーですか?」

おじいさん「よくご存知だ。」

おじいさん「そうか、お嬢さんは幼ごころの君を知ってる人なんだね。」





はい、というわけで耳をすませばの聖地巡礼してきました。
冒頭のネタは気にしないでください。分かる人だけ分かってください・・・。

blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2011年06月29日(水) 記事No.1120
しかし一か月かぁ・・・
まぁ俺にしてはもった方なのかな。


広島さえ出てしまえば、もうどこへ行ったって同じです。
さっきちょっと群馬にいる伯父と話をしたのですが、群馬を拠点にバイトでも探そうかなとちょっと思っています。
あそこなら少なくとも家賃はかからない。

まー広島出た事はやっぱり間違いだったかなと思いつつ
結局どうあったって最終的には自分でどうにかしなきゃいけなかったわけですし、その時期がちょっと早まったと考えれば無駄ではなかったかな。


群馬に行けば、恐らく広島の頃のような堕落は許されない。
広島の環境は堕落が許され、ニートでいることが許されていたけれど、
群馬の連中はそうは行かない。
東京での生活は、それのための予行練習だったと考えますか・・・。

それと同時に、次はもう少し時間のある仕事を見つけて、このブログももう少しどうにかできないかなと考えています。

最終的には遊んで暮らすのが俺の夢なので、このブログを一つの収入源になるような何かにできたら幸いかと。
過去の自分は、趣味でやってるブログを食い物にはしたくないなぁなんて思っていたけれど、
どうもそうも言ってられなくなってきたので。

かといって馬鹿なグルメ番組みたいに、なんでもかんでもおいしいおいしい言ってるだけのブログにはしたくないですし
批判するところは批判する。評価する物は評価する。いらない物は切り捨て、便利な物は説明し、かゆい所に手の届く、そんなブログを続けていけたらなぁと思っています。(今現在どうなっているかは分かりませんが。)


ほんと、3年後の俺は何やってるんだろうね・・・。
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(5) |  記事を編集 |