• 2007年03月 の記事一覧

2007年03月31日(土) 記事No.83
足跡に3LDKというのがありました。
誰か知り合いのいたずらか!?と思って飛んでみたところ
エロゲーの「3LDK」でした。
多分3LDKで検索して出てきてしまって覗いて見てしまったんだと思われます。

まー3LDKというタイトルのエロゲーがあることは前に知り合いに聞いて知ってたわけですが・・・w

僕の3LDKの方はエロゲーとはまったく関係ないので、あしからず。


そして某リア友の双子姉妹へ

誰がプーさんやねん!
スポンサーサイト



blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2007年03月15日(木) 記事No.81
友達がバイトを始めました。
髪を茶色に染めました。

友達が東大受けました。
落ちました。浪人するそうです。

友達の彼女が福岡受けました。
受かりました。遠距離恋愛するそうです。

友達に彼氏ができました。
ほかの男と遊んじゃダメだそうです。

友達の多くが自動車学校に通っています。
みんなもうすぐドライバーです。


僕は・・・

バイト3連敗しました。
一試合目
対戦相手:派遣会社(ウォンツ)
結果:条件の合った場所が見当たらず終了
二試合目
対戦相手;リクルート
結果:3月8日記事:無題参照
三試合目
対戦相手:派遣会社(ポプラというコンビニ)
結果:電話したときにはすでに受け付け終了。不戦敗。


受験を受けもせず、浪人中。



なんか・・・
みんな先に進んでって、僕だけ学校辞めた一年前の1月から一歩も前進してないなぁと感じます。
少なくとも、友達のそのほとんどは来年大学生。
友達作ったりバイトしたり遊んだり勉強したり
僕はいまだにニート・・・
バイト見つかったところでフリーター。
なんだかなぁ

たまに、こんな気分になることがあります。

高校入った頃はこんなはずじゃ・・・
こう思ったことが何回あることか・・・

このブログを見てくれてるはずの女の子。
何が原因で学校行ってないのかは知らないけれど、
トラブル事は早めに解決して、学校行ったほうがいいぞ・・・
人生登るのは大変だけど落ちだすとあっという間だったから・・・。
うちの妹も中1の頃はまともだったけど、中2の頭だか中1の終わりだかで一度いじめかなんかで登校拒否やって、その後それは解決したみたいだけど、その辺を境に好きだった吹奏楽部もぜんぜんいかなくなって、いつの間にやら夜中まで遊びほうけるようになって
今年順調に行ってれば高1なんだが、行く学校もないような状態になってるからな。
結局どっかの専門学校入るらしいが・・・。

僕も妹が中2の時(僕が高2ね)に家追い出されたから、詳しくは知らないんだけどな。

ま、僕にしても妹にしても人生大転落の道は一瞬だったな

僕もこれでも県内じゃ中の上くらいの高校行ってたんだけどなぁ・・・

まあ、妹と僕じゃケースがだいぶ違うが。

もう一度高1からやり直したいぜ・・・
いくつもの選択ミス
いくつもの誤った道
あの時こっちを選んでおけば
あの時こうしておけば
あの時意地張ってなければ

基本、後悔はしない!ってのが僕のモットーなんだけど、それでもやっぱり後悔するときゃあるねぇ。

ま、後悔のない人生なんてないし
これから成功すりゃ後悔なんてどっかいっちゃうんだろうけどさっ!

あーだめだ・・・
そういいつつ今の気分は書いてることと一致しねぇ・・・

まあモー寝ますわ!
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2007年03月14日(水) 記事No.80
さて今日はおしりのはなし

うちの近くにセブンイレブンがあります。
良く行くセブンイレブンなんですが、そこには一人、そこそこかわいい高校生か大学生くらいの女の子が働いてます。
別にその女の子見によく行くわけじゃないですが。

んで、今日は夕食を買いにセブンまで行きました。
そしたらちょうどその女の子は、床に置いたケースの中の紙パックジュースを陳列棚へと並べていました。
しかし!
ケースの中の商品を取ろうと、前かがみになった瞬間、ジーパンがずれておしりの割れ目が思いっきり見えてました!
いやもう、おしり!おしりだよママー!って感じです

話したこともねぇし、言うのもなんだし、でも、かわいい女の子だからちょっとかわいそうだし、
どうしよっかなーと思いつつ、結局たっぷりおしりをたんのうして
とりのから揚げとサラダととろりクリームプリンを買って帰りました。

女性の方、けっこうジーパンからおしり見えてる事が多いのでご注意くださいw


おしまい。
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(2) |  記事を編集 | 

2007年03月11日(日) 記事No.79
ネタよこせとうるさい知り合いができたので一つネタ投下!

あなたの値段鑑定します
↑有名なんだか有名じゃないんだかよく分かりませんが
自分の値段を鑑定してもらえるサイト
一体自分はいくらなんだろうか・・・そんなことがわかります。

で、これが僕の結果・・・
先に断っておきますが「松原 貴史」というのは僕の実名ではありませんのであしからず。





で・・・
誰がフンコロガシだって?
なんだこの『おまえは死んだほうが世のためだよ?』的結果は!

一日三食を肉まんだけで生活すると0日(0年と0ヶ月)生きられそうです

なあ?
僕、今日死ぬのか?なあ?

しかもこの結果、二回目なんだよな・・・
前に一回結果出して、友人にそれ言ったら、もっかいやって見て言われて
『んな結果2回もでねぇよ』とか言いながらやったら、ふっつーに出やがりました。

もうこれ、やらん!
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2007年03月08日(木) 記事No.78
だらだらとした記事を書いてみようと思う。
なぜだらだらした記事を書こうかと思ったかと言うと、とりあえず書きたいことがこれといってないが、アクセスカウンターとは不思議なもので、更新した日に限ってアクセス数が伸び、更新しないとだんだんと減る。
そして更新すると再び数値があがる。
なんで更新した日に限ってアクセス数が上がるのかを考えてみた。
なぜなら、更新したかどうかなんてブログを見るまで分からないものであり、ブログを見るまで分からないのに更新した日に限ってアクセス数が伸びるはずもなく、しかしそれでも現実は伸びているので、これはまさか超宇宙的予知的能力が僕のブログ閲覧者の間に働き、ブログを更新した日に限ってなんとなくこのブログを見たくなるのではないだろうかと考えてみるが、実際のところ、FC2ブログトップページとかに「今日の更新」コーナーだかなんだかがあってそこに今日更新したブログが一覧されててそこに僕のブログも載ってるとかそんなところだろうなと思いつつ

結局のところ何が言いたいかというと
書きたいことないけどしばらく更新してなかったから更新したかっただけ!
である。

まあ、そうしらけた目で見るなよ。
あぁ、そこ! 閉じるとか押さない!

というわけで引き続きだらだらと書きつづけようかとも思っていたところでひとつ報告事項があったのを思い出した。

メインPC直りました!

何がもとで直ったかは聞かないでくれ。いや、聞いてもいいが答えられん。
原因不明だ。

ついでだからいろいろいちいちトップ記事にするようなことでもないどうでもいい報告をいくつかしておこうと思う

リクルートのバイトの面接受けてきたんですが、
本日結果が来ました。
いやーね。
面接受けた感じ、確実に落ちたなぁとおもっとりました。
いろいろあって面接遅刻ぎりぎりだわ、汗びっしょりで入出だわ、服装超いいかげん私服だわで、これで採用されてたらおまえの目は節穴か!と叫びたくなるくらい散々な面接だったし。
で、本日その通知が来たわけですが・・・




拝啓 時下ますますご清●(読めん)の段とお喜び申し上げます。

む?
お喜び?
受かったのか?

この度は、小社の募集に際し、ご応募いただきましてありがとうございました

いえいえ、あんなひどい状態の自分を面接いただき、こちらこそありがとうございました。

早速、慎重に詮議を重ねました結果、

ここから本番!

遺憾ながら貴意にそいかねる結論となりました。

\(^o^)/

落ちたああああああああああああああああああああああ

わざわざおいでいただきながら誠に不本意ではございますが、

不本意なら落とすなあああああああああああああああああああああ

あしからずご了承くださるようお願い申し上げます。

うるせえええええええええ

末筆ながら、今後のご健勝をお祈り申し上げます。

貴様に祈られとうないわ!!

敬具

玩具(謎




まー、そんなわけで、再びスタートへ戻る・・・。

なんだかなぁ
みんな先に進んでるのに、僕だけ一年前から同じ地点で足踏みしてるような・・・っと、この記事にネガティブは合わないな!

さて、次なる報告!

部屋を片付け・模様替えしたら、かなり広くなった!以上!


そんなところかなぁ。
つーわけで、そろそろおわりやす。
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

2007年03月03日(土) 記事No.77
リビングゲームって漫画を読みました。
15年前の漫画です。

なんか、もうちょいしっかりしなきゃなぁ・・・と考えさせられました。
ちゃらんぽらんに生きてきて、このまま行くと、そのままちゃらんぽらんに終わりそうなきがするので、ここらでちょっと線引きが必要かなぁと思いました。

とりあえずは、部屋の片付けから。
模様替えもしました。

模様替え後、二人ほど友達がうちに来ましたが、どちらも『この部屋こんなに広かったっけ!?』と驚いてくれました。



さてさて話は変わり、バイトの面接でリクルートまで行ってきました。
確実に落ちたなぁと実感があります。

そもそも、私服で行くような場ではなかったです・・・
しっかりした会社だったし、面接もかなりしっかりしていました。
同時に3人面接やったのですが、両サイドの二人は女性で、しっかりした服装の、方々でした。
話の内容聞いた感じ、すごく働きたい会社だなぁ・・・と思ったのですが、多分ダメですね・・・
どうも、ひまな時は、社内で文書作成など。
仕事が入ったら、マンションの写真撮影などで現地へ公共機関で取材へ行く。といった感じのようです。

今回の事を教訓にスーツでも買おうかなと思ってますが、残高2万円でどうしろと・・・
3月入ってしまいましたし、来月からは完全自立です。
今月の終わりには来月の家賃を払わなければならないので、誰か友達に借金するかなぁ・・・と思っています。

これもリビングゲームの影響なのか、無償に『会社で働きたい』と思っています。
リクルートが落ちていたとすれば、多分次の面接も、似たような、しっかりした会社に行くつもりです。
さて・・・どうやってスーツを手に入れようか・・・

リビングゲーム。
古本屋などで売ってると思うので興味があれば読んでみてください。
全10巻です。
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 |