2011年03月11日(金) 記事No.1082
WiiのRPG「ラストストーリー」をプレイしたので感想・評価をば。

ストーリー的なネタバレは避けますが、システム的なネタバレは含みます。




RPGだと思ってやったら完全にアクションRPGだったでござる。

なので、デビルメイクライなどが好きな人には割と楽しめるかも。
逆に従来のRPG(ATBやターン制など)にしか慣れてない人にはやや精神的ストレスがあるかも。
難易度はまあまあ。若干高い気がするけど高すぎるってほどでもないのかな。前半は楽。
ただ、後半、俺はアクション慣れしていない+あんましレベル上げしていないのもあり、何度かゲームオーバーになった。
また、戦略性がそこそこあり、単純な切ったはったではなく、例えば柱を壊したりなど戦略的な戦闘が多く、そこらを戦闘中に器用にこなさなければならなかったりと、単純に殴るだけのゲームがしたい人には不向きかも。
ゲーム初心者がやると何度もゲームオーバーになり、リアル精神力を持っていかれる可能性がある。
とはいえ、セーブポイントは必要以上にやたらあるし、自動セーブもあり(別のセーブデータで始めると自動セーブは上書きされる。)、ムービーも早送りできるのでゲームオーバーからの復帰は楽。

全体的なボリュームは若干薄め。30時間もあれば全クリする。
ストーリーは可もなく不可もなく。どちらかといえば戦闘システムを楽しむゲームだと思っている。

不満を上げるならカメラワークが若干やりにくい。Wiiリモコン+ヌンチャクだけだと、進行方向へのカメラリセットができるだけで自由に回すことはできない。クラシックコントローラーがあればその辺もできるよう。

ネット対戦・協力プレイ(専用ミッション)がついているがこちらは未プレイなので割愛。

よくゼノブレイドと比較されるが、ゼノブレイドも未プレイなのでこちらも割愛。もうちょっと安くなったら手出すかも。そんなところです。やってる人、ネット対戦しようぜ!
blogram投票ボタン 感想/おすすめ アニメ・漫画・ゲーム |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL