2011年04月12日(火) 記事No.1101
オーク地下洞窟1F
新MB狩りマップかな。ウルフで狩ってたのが流れてきそう。あと、低レベル拳聖が猛威をふるいそう。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ファミリアー | 変化なし | 42 | 22 |
スチールチョンチョン | 変化なし | 163 | 106 |
ドレインリアー | 変化なし | 646 | 264 |
オークゾンビ | 増加、湧き時間短縮 | 294→882 | 180→900 |
オークスケルトン | 増加、湧き時間短縮 | 472→1416 | 291→1455 |
オーク地下洞窟2F
BBからSGまで。主に範囲攻撃の狩場となりそう。AGI型がちまちまやるのもいいけど。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
スチールチョンチョン | 変化なし | 163 | 106 |
ドレインリアー | 変化なし | 646 | 264 |
オークスケルトン | 増加、湧き時間短縮 | 472→1416 | 291→1455 |
ゼノーク | 増加、湧き時間短縮 | 1,668→2,335 | 702→982 |
オークアーチャー | 変化なし | 2,593 | 2,680 |
コンロン1F
えーだーがーねーさーがーるー。AGI前衛向けかな。
ただし遠距離攻撃の桃木が増えたから、囲まれやすくなり、若干敷居は上がってるかも。
マステラ復活。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP | ドロップ |
チャッキー | 増加 | 555→2,775 | 337→1,685 | |
人面桃木 | 増加 | 3,886→6,994 | 2,698→4,856 | マステラ追加 |
パピヨン | 減少、湧き時間短縮 | 3,178→9,534 | 2,343→5,857 |
コンロン2F コンロン1FPart2になりそう。AGI前衛向けかな?
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP | ドロップ |
コウ | 変化なし | 528 | 301 | |
人面桃木 | 増加 | 3,886→6,994 | 2,698→4,856 | td>マステラ追加|
パピヨン | 増加 | 3,178→9,534 | 2,343→5,857 | <|
天邪仙人 | 減少 | 4,956→14,868 | 3,297→6,594 |
コンロン3F
ここもAGI前衛向けだろうか。集めてBBするにはHPが多すぎた気がするし、魔法も通りにくい。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
老人参 | 増加 | 1,557→4,671 | 1,038→3,114 |
天邪仙人 | 増加 | 4,956→14,868 | 3,297→6,594 |
天仙娘々 | 増加、湧き時間短縮 | 5,917→11,834 | 3,898→11,694 |
黒蛇王 | 変化なし | 51,432 | 26,925 |
アインフィールド
単純に転職直後の狩場。ちょっとうまみが増した感じ。ポルセリオには火武器で。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ポリン | 変化なし | ||
ドロップス | 変化なし | ||
ポポリン | 変化なし | ||
メタリン | 増加 | 738→1,476 | 373→746 |
ポルセリオ | 増加 | 768→1,152 | 519→1,557 |
GH地下監獄1F
ハンターフライC値下がるかな。FW焼き焼きがうまくなった感じ?
行ってみた感想:ハンターフライがうじゃうじゃいた。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ハンターフライ | 増加 | 2,275→3,412 | 1,428→2,142 |
インジャスティス | 増加 | 3,177→9531 | 2,232→6696 |
ゾンビプリゾナー | 増加 | 3,450→5,175 | 2,269→3,403 |
リビオ | 変化なし | 9,475→14,212 | 5,280→10,560 |
GH地下監獄2
行ってみた感想:ペア、トリオが面白そう。ハンターの罠狩りもありかも。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ハンターフライ | 増加 | 2,275→3,412 | 1,428→2,142 |
インジャスティス | 変化なし | 3,177→9531 | 2,232→6696 |
スケルプリゾナー | 増加 | 4,252→8,504 | 2,694→5,388 |
ゾンビプリゾナー | 増加 | 4,545→9,090 | 2,973→5,946 |
クランプ | 変化なし | 3,450→5,175 | 2,269→3,403 |
ジルタス | 増加、湧き時間減少 | 5,412 | 3,456 |
リビオ | 増加 | 9,475→14,212 | 5,280→10,560 |
フェンダーク | 増加 | 10,239→20,478 | 5,164→10,328 |
GH古城2F
大きく変わった狩場。PT狩場として復活か?
GXが復活すれば、猛威をふるいそう。
行ってみた感想:うじゃうじゃいるのでG狩りなんかで行くのも面白いかも。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ウィスパー | 変化なし | 886 | 898 |
ミミック | 変化なし | 247 | 247 |
レイドリック | 増加 | 5,115→12,787 | 2,692→6,730 |
レイドリックアーチャー | 変化なし | 5,217→7,825 | 3,664→7,328 |
イビルドルイド | 増加 | 5,418→16,254 | 3,424→6848 |
ライドワード | 変化なし | 9,030 | 13,977 |
アリス | 増加 | 5,374 | 3,600 |
カーリッツバーグ | 増加 | 6,567→19,701 | 4,125→8,250 |
彷徨う者 | 増加 | 8,679→12,150 | 7,095→10,642 |
深淵の騎士 | 増加 | 12,703→31,757 | 9,402→18,804 |
キメラ | 変化なし | 7,425→37,125 | 4,500→22,500 |
オーガトゥース | 増加、湧き時間短縮 | 40,118 | 31,352 |
ミステルテイン | 増加。湧き時間短縮 | 45,685 | 36,738 |
エクスキューショナー | 新規 |
GH騎士団1F レイドの増加数次第だけど、どっちにしろ微妙な気がしてならない。
AGI型がちまちま狩るのがよさそう? あと深淵狙い。 行ってみた感想:深淵がやたら多かった。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
巨大ウィスパー | 変化なし | 805 | 817 |
レイドリック | 増加 | 5,115→12,787 | 2,692→6,730 |
レイドリックアーチャー | 増加 | 5,217→7,825 | 3,664→7,328 |
ライドワード | 変化なし | 9,030 | 13,977 |
アリス | 変化なし | 5,374 | 3,600 |
カーリッツバーグ | 変化なし | 6,567→19,701 | 4,125→8,250 |
深淵の騎士 | 増加 | 12,703→31,757 | 9,402→18,804 |
GH騎士団2F
レイドの増加数次第だけど、どっちにしろ微妙な気g(ry
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
レイドリック | 増加 | 5,115→12,787 | 2,692→6,730 |
レイドリックアーチャー | 変化なし | 5,217→7,825 | 3,664→7,328 |
アリス | 変化なし | 5,374 | 3,600 |
カーリッツバーグ | 変化なし | 6,567 | 4,125 |
深淵の騎士 | 増加、湧き時間短縮 | 12,703→31,757 | 9,402→18,804 |
ブラッディナイト | 増加、湧き時間短縮 | 15,180→60,720 | 10,230→40,920 |
ミステルテイン | 変化なし | 45,685 | 36,738 |
オーガトゥース | 新規 | ||
エクスキューショナー | 新規 |
スプレンディッドフィールド02(駐屯地←)
手が加わるかと思ったけれど、ヴェスパのEXPが増えただけでした。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ピンギキュラ | 15,390 | 5,130 | |
ルシエラヴェスパ | 18,675→28,012 | 8,115→9,738 | |
ダークピンギキュラ | 17,415 | 7,800 |
ナーガやコルタスって狩る職いるんだろうか・・・。どっちにしろ微妙な気が。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ルシエラヴェスパ | 撤去 | 18,675→28,012 | 8,115→9,738 |
ナーガ | 増加 | 25,540→38,310 | 10,522→12,626 |
コルヌス | 増加 | 20,281→30,421 | 6,640→15,168 |
ヒルスリオン | 変化なし | 26,140→31,368 | 9,165→10,998 |
テンドリルリオン | 撤去 | 1,097,199 | 548,599 |
マヌクフィールド01(駐屯地→)
こちらもやっぱり微妙マップな気がする。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ネペンテス | 変化なし | 14,762 | 7,680 |
センチビート幼虫 | 変化なし | 25,400→30,480 | 12,640→8,640 |
ヒルスリオン | 変化なし | 26,140→31,368 | 9,165→10,998 |
マヌクフィールド02(駐屯地→→)
タタチョのEXPが増えたことにより、全体的な効率アップ。
ヒルスリオンはみんな飛んでるのであんまし意味がない。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ヒルスリオン | 変化なし | 26,140→31,368 | 9,165→10,998 |
タタチョ | 変化なし | 35,550→42,660 | 20,737→24,884 |
ブラディウムゴーレム | 変化なし | 51,000 | 18,380 |
マヌクフィールド03(駐屯地→↓)
タタチョだらけになるんだろうか。ぬこっちが喜びそうだ。
あ、死亡率上がるから微妙なのかな。
RKやシビアレインが猛威をふるう?
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
ヒルスリオン | 変化なし | 26,140→31,368 | 9,165→10,998 |
タタチョ | 増加 | 35,550→42,660 | 20,737→24,884 |
センチビート幼虫 | 撤去 | 25,400→30,480 | 12,640→8,640 |
センチビート | 撤去 | 36,095→43,314 | 13,973→16,767 |
ハードロックマンモス | 変化なし | 1,241,100 | 620,550 |
テンドリルリオン | 新規 |
カミダル山麓01(エルディカスティス↓)
ドロメちゃん減っちゃった。ルシオラヴェスパのマップとなるのか、単に微妙化が進んだのか。
おっと、同義語だった。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
センチビード幼虫 | 変化なし | 25,400→30,480 | 12,640→8,640 |
センチビード | 変化なし | 36,095→43,314 | 13,973→16,767 |
ドロメデス | 減少 | 37,732→75,464 | 37,732→75,464 |
ブラディウムゴーレム | 撤去 | 51,000 | 18,380 |
ルシオラヴェスパ | 新規 |
カミダル山麓02(エルディカスティス↓↓)
ドロメちゃん元々居たのになぜか新規配置になっとる。ドロメのEXPアップは修羅がマッハになります。
MOB名 | 配置数 | BaseEXP | JobEXP |
センチビード幼虫 | 変化なし | 25,400→30,480 | 12,640→8,640 |
センチビード | 減少 | 36,095→43,314 | 13,973→16,767 |
ドロメデス | 新規? | 37,732→75,464 | 37,732→75,464 |
ブラディウムゴーレム | 撤去 | 51,000 | 18,380 |
その他 デワタ配置MOBのEXPが地味にアップ。アリゲマップは地味にうまさが増したのだろうか。
MOB名 | BaseEXP | JobEXP |
アリゲーター | 2,068→7,568 | 1,299→7,299 |
スリーパー | 5,404 | 3,216→6,432 |
ラフレシア | 499→777 | 499→777 |
スリーパー | 5,404 | 3,216→6,432 |