2012年01月01日(日) 記事No.1239
さあ、目に見えてアクセス数が減って来ました4LDKのNoteです!
ちなみに前回のシバの弟弟子設定はめっちゃポケスペ設定です!

というわけで新年早々VSミカンと行きましょう。


あ、新年あけましておめでとうございます。
今年も皆様に最大の不幸と、最凶の絶望と、全力の苦悩と、最低の人生と、最悪の不運と、最大の惨めさと、ほんの少しの幸福のあらんことを。


さ、ミカン戦ミカン戦。
その前に、前回全トレーナーを倒したと言いましたが、どうやらリメイク版ではタンバシティの左に道が続いているようで、そこにトレーナーと野生のポケモンがまだいました。
そこで、虫取り大会で捕まえたカイロスをLv30まで育て、戻って来ましたアサギシティ!
そらをとぶがないので地道に海をなみのりで戻って来ました。

・・・ここで負けたら、また海渡ってあっちでレベル上げすんのかなぁ・・・俺。



そんなわけで現在のパーティー
モルフォンLv34
カイロスLv30
スピアーLv30
パラセクトLv29
ヤンヤンマLv12
ワニノコLv6



カイロスLv30 VS コイルLv30
カイロスのかわらわり! コイル一発死!

カイロスLv30 VS ハガネールLv35
かわらわり! 急所で半分! ・・・急所で半分・・・

ハガネールのアイアンテールははずれつづける!
かわらわりで攻めるもオボンの実で回復!
これまた、ギリギリにしちゃうとすごいきずぐすりとか出てくるんだろうなぁ・・・。
そしてアイアンテールが当たる!
カイロス一発死! ・・・おい弱点じゃないんだぜ別に

モルフォンLv34 VS ハガネールLv35
ねむりごな! はずれた!  アイアンテール! 生きる!
ねむりごな! 眠った!
サイケこうせん! ぎりぎりで生きる! 起きた!アイアンテール! モルフォン死亡!
おいこれ、負けフラグ。
パラセクトのいわくだきやスピアーのダブルニードルじゃどうしようもねぇ。

やっぱきたあああすごいきずぐすりいいいいい
はい終了!


連戦再戦!
・・・トレーナーが道具使うの防ぐ技とかないのかなぁ。

今回は先にモルフォン! モルフォンLv34 VS ハガネールLv35

ねむりごな! 眠った!
サイケこうせんでジリ貧だわ・・・

サイケこうせんで混乱した! 起きてそうそう自分を攻撃した!
再びねむりごな!
サイケこうせん!
はい、ぎりぎりで生きたー すごいきずぐすりきたー。ついでに起きたー。
ふたたびねむりごな! サイケこうせん! ギリギリで生きる!
が、今度は回復しない! ハガネールモルフォンで勝っちゃったwwww
あ、あれ育てたカイロスくんは・・・
な、なんか前にもこんな展開あったような・・・。


ラスト カイロスLv30 VS コイルLv30(2匹目)
ふーん。


というわけで勝利!

あ、そういえばタンバシティでミナギとかいう奴が居たけど、あまりに弱くて特筆する必要もなかったから飛ばしました(ぁ。


レポート
プレイ時間:22時間13分
もっているバッジ6こ
ポケモンずかん14匹
モルフォンLv34
カイロスLv30
スピアーLv30
パラセクトLv29
ヤンヤンマLv13
ワニノコLv6


こっからどうすっかなぁ。
ヤンヤンマ育てようかなぁ。
げんしのちから覚えるから、VS飛行タイプのときに役に立つんだよなぁ。多分。
blogram投票ボタン ポケモン 虫ポケプレイ冒険記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL