2007年09月10日(月) 記事No.127
2年間もROを続けて来ましたが、いろいろあって、引退したいと思います。

長くなるので、続きは、「続きを読む」で。
はい。地雷バトンです。

面倒くせええええええ
けど、書きます。



▼見ちゃった人は忙しくてもやってください。

※タイトルを「学校(仕事&趣味)を辞める(止める)ことにしました。」に設定すること。


▼見たらすぐやるバトン

※見た人、必ずやること…今すぐやること。

マイミク様は足あとをつけた瞬間に『見た』と判断されますので要注意!!



HN:4LDK(DK)
職業:プリースト
病気:ネトゲ中毒
装備:悪魔耳にタバコ!
性格:自分勝手、石頭
口癖:なんか面白いことない?
靴のサイズ:28~29
兄弟:妹が一人。


*好きなもの*

[色]
黒、青

[番号]
7、1

[動物]


[飲み物]
果汁100%ジュース。
最近はリプトンにはまってる。

[ソーダ]
ソーダに種類があるのか?ww
少なくとも、アイスキューカンバーだけは絶対好きではない。

[本]
んー
基本ラノベしか読まないです。
ハリーポッターは読んでるけど、
あれはきちんとした文学とラノベの中間的イメージ(ぁ

[花]
たんぽぽ好きだなぁ
後はこれといって(ぁ

[携帯は何]
ウィルコムー
正しくは携帯じゃなくてPHSだけど。
PHSって何?って言う人がいることに驚きな今日この頃。

[PCから離れられる?]
リアルで打ち込める事があれば離れられる。
実際去年の夏休みとか、友人が入り浸っててほとんどRO繋いでなかった。

[殴り合いのケンカしたことある?]
そーりゃーねぇ。
元々血の気は多い方だし?
今でも多分、キレたら殴り合いになるね。

[お水/ホストに見間違えられたことある?]
ない!
自身もって言えるのがかなしぃ・・・w

[ウソついたことある?]
世の中、ウソをついたことのない人間なんていません。

[誰かを愛したことある?]
ノーコメント
まあ、それがつまり答えになっているわけで。

[誰かをもて遊んだことある?]
もてあそぶの意味を調べてみた。

もてあそ・ぶ【▼弄ぶ/▼玩ぶ/▼翫ぶ】
(動バ五[四])
〔「持て遊ぶ」の意〕
(1)手で持って遊ぶ。いじくる。
「髪を―・ぶ」
(2)人をなぐさみものにする。
「女を―・ぶ」
(3)思うままにあやつる。弄(ろう)する。
「政治を―・ぶ」「他人の運命を―・ぶ」
(4)心のなぐさみとして愛する。観賞して楽しむ。
「詩文を―・ぶ」「茶山は…月を―・んだ/伊沢蘭軒(鴎外)」
(5)人をなぐさみの対象とする。寵愛(ちようあい)する。
「楊貴妃夜る昼る―・び給ける程に/今昔 10」
[可能] もてあそべる


多分ないね!

[人を利用したことある?]
人は利用され、利用し生きていくものです。

[使われたことは?]
人を利用する分、自分も利用されるものです。

[髪染めてる?]
金ー
といってもほとんど黒に戻ってる。

[髪の毛巻いてる?]
巻いてもないし撒いてもいません。

[タトゥーしてる?]
してません。

[ピアスあけてる?]
あけてません。

[お酒飲む?]
最近飲んでないなぁ~

[ジェットコースター好き?]
大好き!

[どこかに引っ越しできたらな~と思う?]
都会に行きたい。
これは昔っからですねぇ。
小学校の頃からずっと、都会に住みたいと思ってます。

[もっとピアスあけたい?]
いりません。

[掃除好き?]
面倒くさいことは嫌いです。

[丸文字?どんな筆記?]
どんな筆記と言われても・・・
行書体やゴシック体じゃないのは確か。
ついでに丸文字でもない。

[運転の仕方知ってる?]
自転車、三輪車、ATバイク、原付程度なら
免許は持ってません。

[何かを盗んだことある?]
DKは大変なものを盗んでいきました。
ウソです。
小学校の頃に駄菓子屋のアイスとか盗んだことはあるらしい(友人談)
僕自身覚えてません。

[拳銃を手にしたことある?]
ないなー

[今のテイスト]
テイストが分からないので、辞書で引いてみた。
テイスト→
テースト 1 [taste]
(1)食物の味。味わい。
(2)好み。趣味。


ふむ。趣味か。趣味って書けばいいのに。
んー、特に無し。

[今の匂い]
汗の匂い

[今の髪型]
髪型の種類の名前を知らないので表現できません!

[今したいこと]
バイクの免許取りたいし、誰か女の子と遊びに行きたいし
泳ぎたいしスキーしたいし飲みたいしROしたい。

[聴いてるCD]
なんも聴いてない。

[1番最近読んだ本]
灼眼のシャナⅤ巻

[1番最近見た映画]
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE
なっげーよなぁタイトル。

[1番最後に食べたもの]
いちぢく。

[1番最後に電話で喋った人]
うちのばぁちゃん。

[奇跡を信じる?]
最後にこれがくるかー

何を奇跡と呼ぶか にもよるけど
極めて起こる確率が低いが、ゼロではない事象を「奇跡」と呼ぶなら
それは当然起こる確率が存在するわけだから
そう考えると、奇跡は起こるんでしょ。
すみません。夢のない回答で。

以上。
やっとおわったー
んじゃ、見た人全員よろしく。
blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL