2012年07月05日(木) 記事No.1281
というわけで、4LDKのROにっき。



なんかDDのせいで
セージが教授に
パラがRGに
HiプリがABに
ローグがチェイサーになっちゃったね・・・

期間中にきっと
AXがGXに
WSがメカに
チェイスが影葱になるんじゃないかな・・・



セージは95までオットーで、
そっからダンサーとペアで、ダンサーに付与して、風場出して、LB

パラも90までオットーで、
そっからセドラC刺しクレセントサイダー持ってスピリンぺちぺち。
あとSF型の皿と組んだりしてた。

Hiプリは主に寄生してましたね・・・支援ナノデ。
MEも取ってるのでDD前は天仙娘々。

ローグは罠型なのでBMで95までオットー
そっからBMでスピリン、ジェラルリン狩り。
確殺数ではスピリンのが少ないけど、数的にジェラルリンの勝ちかな?


俺の場合ソロ用とPT用にキャラがそれぞれ違うんだけど
AB、RG、教授はPT用
チェイサー、WS、AXはソロ用 みたいな感じで。
レンジャーは半々だね・・・。
RKは一応PT用だけど、正しくは封印用・・・。あいつ使うことあんのかな。

で、PT用キャラは周りと組むこと考えて100~110くらいまでしか育てたくないんだよね・・・。
ソロ用のチェイスは別にいくつまで育ってもいいやって感じだけど
だからとりあえず全体的にLv100前後くらいまで育てて
そっからはソロキャラ以外はストップでいいやーみたいな感じ。
ABとか上納50%かけましたね・・・。

とりあえずは次はチェイスを影葱にして
教授は・・・PT慣れしないまま皿にするのはちょっと怖いもんがあるので
とりあえずストップかな・・・。

あとバードも作りたいなぁと思ってるから、バード作るかなぁ。
一瞬で冠なってそうね・・・。




セージでゴラ狩り
ゴラ



レンジャーで森境行った時のSS
森境

どうでもいいけど行ったメンバーのうち4人中俺含め3人がこのシーンをブログに納めてるっていうね









おまけ。

ABがABになる前、Hiプリのときに、名無しクエやっちゃおーと思って
その前に歴史学者クエやんなきゃなーってことで歴史学者クエやってたんだけど
あれってなんか学者に歌教えなきゃいけないじゃん?

なんだっけ、蛇を飲む大きなワシ 蛇を飲む大きなワシ みたいなやつ
あれの歌なんだっけーと思って 色々歌ってみた。






夢の中へ

それより僕と踊りませんかー?





バンザイ
ばんざーい!



バリバリ最強No.1

ばーりーばーりーさーいーきょーうー なーんーばーあーうぁーん!




金太の冒険

きんた マカオにつく! きんた マカオにつく! きんたまかおにつくー!




青のり
青のり前歯についてるよ! 気づいてくれよー!





サナダ虫

君が食べた物を少し食べてイールー





プレイバック
チョット待って! プレイバッ! プレイバッ!




・・・うん。この辺で飽きた。
blogram投票ボタン RO 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL