2016年09月20日(火) 記事No.1342
自分に出来ないことは最初からやらない。
結局それが一番DPSが出るんじゃないかっていう考え方。


  2chなんかの掲示板では、DOTは全部入れて当たり前、時間管理できて当たり前
スキル回しは完璧で、マクロも使っちゃダメみたいな感じがあるけれど
実際のところどれほどの人がそれをできているだろうか。
俺はヒーラーがメインだけれどDPSメインの人は自分のメインジョブ1個くらいはそれができるのかもしれない。
しかし全DPSに対して完璧な動きができる人なんて早々居ないと思う。
だったら、まずは出来ないことは切り捨ててしまった方がその他の部分に全力が出せるし、結果的にそれが一番DPSが出るんじゃないだろうか。
色々ゴチャゴチャと全部やろうとして、結局どれも失敗するのが一番DPSが出ないだろう。

例えば俺はDPSをする際に、黒魔と召喚以外では以下のようなマクロを使ってる

/ac バーサク
/ac 発勁
/ac ラピッドファイア
/ac 捨身
/ac ホークアイ
/ac 乱れ撃ち
/ac 猛者の撃


バフが全部1まとめになったマクロだ。
通常のスキル回しの間に暇さえあればこれを連打してる。
捨て身は被ダメアップがあるので、最難関コンテンツでは使えないが、エキルレ周回や型落ちの蛮神で使うくらいならこれで十分だと思う。
全部バラバラにして、バフ管理ができずに、結果使わないバフがあるよりはDPSは出るんじゃないかな。

そういう、「私はここまでしかできないからここまでしかやらない!」っていう開き直りって大事だと思う。
上手い人と組むと緊張する。みたいな話があるけど、それだって「全部やろうとするから」だと思う。
何言われたって、自分は「ここまで」だ。ただし「ここまで」でできる範囲で完璧にする!
そんな感じで良いんじゃないかなって。
で、自分で決めた「ここまで」ができるようになった次の段階として、更なる上を目指すってのもありだろうけれども。
blogram投票ボタン FF14 |  記事を編集 |