2007年10月25日(木) 記事No.142
ベインスアップデートによる変更点、確認されているバグをまとめてみます。

10/26 一部修正
10/27 一部追加
・バトルウィンドウ(BW)実装

PTウィンドウからの支援が可能に。
PTウィンドウからの支援は倉庫を開いたままでも可能。
射程範囲外からPTウィンドウでの支援を行った場合、範囲内まで歩き支援をする。
倉庫を開いたまま、PTM(PTメンバー)を範囲外まで歩かせ、支援することにより倉庫を開いたまま移動が可能。

個人的なBWの使い道としては、今までの支援表示、装備の付け替え表示など
自分に関することは会話ウィンドウを見て、BW側はPTMの支援状況など、今まで表示されなかったことを表示するのが便利かも。
実質、BWつかわないで今まで通りでもなんら問題ない気が・・・。

PTウィンドウからの支援は前衛が重なった時などのヒールに便利かも。ただし慣れが必要。
焦ってWクリックするとWISウィンドウ開きます。


・MOB配置変更

今まで日本独自仕様だったのがiRO基準になった模様。
職業別に関係のある変更点を覚えてる限りで羅列
また、配置変更だけでなく、ドロップ率も若干変わった可能性がある。
スレ内で報告されているのは、聖域Dでのベレー帽のドロップ率が上がったとの事。
最初は単にドロップテーブルの順番が入れ替わり、スティでの入手率が上がっただけかと思われたが
どうやらドロップ率自体が上がっているらしい。
バグか仕様かは不明。


マジ系
窓手マップにガーゴ大幅増加
時計3の時計管理人の数が1→3に。

プリ
村のデュラハン、ジビット、ハイロゾが5匹ずつ減少

モンク
池のあるスリッパマップのスリッパ減少。
池のないスリッパマップのデモパンが時間沸きに。

剣士系
城2 深淵増加
騎士団2 ジョーカー消滅

PT
ジュピD1のヴィナートが時間沸きに。
ディミックが出るようになった。
火山2の湧きが大変なことに・・・。

その他腐るほど変更点あるのでご確認を。


・生体3に転生スキル増加

ガイルがMA・Sbr使ってきたり
マガレがアスム使ってきたり
カトリが岩盤使ってきたり。とにかく魔境


・SW仕様変更

今まで3セル以内ならば魔法もSWで防げていたのが、今パッチにより防げなくなった。
なお、遠距離盾やアリゲーターなど、遠距離耐性で魔法が軽減しなくなったという話が出ていたがガセの説が有力。


・SpP(スパイラルピアーズ)仕様変更

今まで計算に除算DEFが乗っていなかったのが乗るように。
つまりDEF無視だったのがDEFによるダメ軽減ができるようになった。また、属性なしから無属性に変更されたようで、ゴスで防げるとの事。
バッシュなど、今まで属性なしだった扱いのスキルが全て無属性に変更されたという報告があったが
パッチ変更点スレ住人による検証でガセだと発覚。


・バグ色々

ASが多重詠唱するようになった。一応バグ扱いだけど、仕様の可能性も。
ASで詠唱開始したスキルが詠唱終了してないのに、次の詠唱が始まるバグ。

ホムンクルスの死体が消えない。
ホムのグラフィックが死亡した後もその場に残るように。
ただ、リザホムは普通にできるのでグラフィックのみのバグ。

アナウンス2重放送
黄色い文字のアナウンスがBW使用時2回流れる。
また、/shopping使用時、変更のメッセージが2回表示される。

未鑑定品と同じ物を所持品に持っていた場合、装備をそれに付け替えることができない。

一部アイテムが移動不可になったため、それ以前に移動させてしまったキャラがクエスト終了できない。


騎士スキルBdsに穴(本来HITするセルの中にHITしないセル)が出来た。
スナイパースキルシャープシューティングにも穴が出来た。



・ベインス、トール火山実装

トール火山は生体3と並ぶ高レベルD。
また、ベインスとその周辺は視界が遠くまで離せたり、画面の角度をより水平に近づけることができたり、視界的な特徴を持つ。




一応こんなところかな。
blogram投票ボタン RO 考察 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL