2008年08月15日(金) 記事No.253
ちょっと、ネタを考えるのにも、作るのにも疲れきったので
ここまでのねたの裏話でも・・・
・格闘王への道No.1
ネタ色のない記事。
この段階じゃ、あまりネタ化することは考えてなかったわー

・格闘王(ryNo.2
この記事、No.1書いた直後に書いて、即公開する予定が
下書き保存してしまい、そのまま寝てしまって(No.1を書いたのが夜中。)
気づいたのが確か昼過ぎだったような。
で、この頃SS編集するのにちょうどいいソフト探してて
なかなかいいの見つかんなくて
あー、そうだ。『ドット絵』で検索すればいいのが出るかも?
なんて思って、『ドット絵』で検索かけて出てきた奴をDLしたら
なんか使いやすくて、使い勝手のテストとして、あのスケワカが完成したんだ。

その後も、全部スケワカ同様、丸で囲んで、隣にターゲットモンスターとか書くつもりだったんだ・・・


・格闘(nyNo.3
で、そんなことを思いつつ、ベリットの編集に入ったんだけど
こんときスケワカのSSをうまく再利用しようとして、失敗して、どうすっかなぁって思って
あ、そうだ。ポケモンに当てはめよう。なんてなんとなく思いついて

画像検索したんだっけ。
で、面倒くさいからけっこーやっつけでベリット貼り付けて
・・・でもなぜかMOB名とか 下の表示文字とかは、多少手間かけて文字の雰囲気を
できるだけ元画像に近い感じにしたんだぜ・・・。
ブログ見る側からしたら見落としがちだけど、ベリットとかも
しっかり調べたんだぜ・・・
テコンLvと、下のHPも、そんときのテコンのHPの数値なんだぜ。

・格(ryNo.4
前回ポケモンやったし、今回スマブラネタやりてーな!って思ったんだ。
思えば、これがいけなかった・・・。
ここで路線を戻していれば・・・

まぁ、いいや。

で、確かスマブラで、VS謎のザコ敵軍団ってステージがあったなって思ってイメージ検索
いやーみつからねぇみつからねぇ
画像探しだけでくっそかかったわ。
で、見つけた画像にマンティスはっつけて・・・
これも、1・・・2・・・って数えながらしっかり100匹貼り付けたんだぜ・・・
重なって消えてる奴とかいまくるけど・・・
で、アバウトにテコン切り取ってアバウトにはっつけて・・・

なんか、俺って手抜いてるところと力入れてるところの差はげしーなって今思ったわ(ぁ

で、ヒトデ。
もう、テコンミッションでヒトデ出たときから
ふーこネタしかねーだろwwwwwwwって思ったわ。

しかしこれも、案外ヒトデメインの風子画像ってないんだよねぇ。
原画以外の、他人が描いたのとかはあったんだけど
さすがにそれはっつけるのはまずいかなぁと。
で、探して
しかし、あまりに風子の目が輝きすぎていたので、目を隠した(ぇ
いや、あくまでメインはヒトデナンデスヨ。


キャラメルも、出たときから キャラメルといえばキャラメルだろう。当然。
などと思ってたわ
ただ、こいつのときに、貼り付けた画像の回転の仕方とかしって
面白くなって無意味に回転させてみた。


・(ryNo.5
最初、フローラは、ネタないなぁとか思って
狩りながら考えてたら
殴った後、離れると 顔かわりっぱなことに気づいたんだ

めっちゃ元々知ってた風に書いてるけど、あれ実はあんとき知ったwww
で、フローラはこれでいいやぁとか思いつつも、イメージ検索とかかけたら
DQⅤにフローラという名の女の子が出てくることを知り
これは使わない手はない。ということで、あのネタに。

で、フローラに全力投球したら、アンドレさんは疲れきったので
てきとーにイメージ検索かけて出てきたのはっつけただけ・・・。

スケワカは最初、炭鉱にティラノサウルス配置する予定だったんだけど
うまいこと切り取れなくて面倒くさくなって、もうタイムリーネタのローソンでいいやって
最初はプロにあるローソンはっつけるつもりだったんだけど
これもうまいこと違和感なく貼り付けるのが大変で(露天の関係とか・・・)
結局イメージ検索のローソンを貼り付けるという
妥協に妥協を重ねてできた一品。

マリモッコリ・・・もといラフレシア。
最初は、ポケモンのラフレシアを配置しようかなと思ってたんだけど
そういえばあーちゃんが大量にトレインしてるSSがあったな。などと思い、ああいう形に。
あれも、記事書き始めたときから考えてたネタだから、フローラで疲れきっててもやったわぁ

コンドル。
手抜き中の手抜き。
右下に写ってるコンドルを拡大してはっつけて
普通サイズのコンドルを張りまくっただけ。

しかし、巨大コンドルは、なんか違和感がない。
いや、ROだと違和感だけど、アクションゲームとかに普通にでてきそうな気がしなくもないww



まー、過去記事の裏話でしたー。
そうそうこのPC、『かくとうおう』で変換すると『書く東欧』って出て 俺を困らせる。
blogram投票ボタン RO 記録/コラム |  コメント(2) |  記事を編集 | 

2008年08月16日(土)
書く東欧に俺もなったわ。
とむ | URL | コメントを編集 | 
2008年08月17日(日)
書く東欧に私もなったわ。
莉風 | URL | コメントを編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL