2008年09月09日(火) 記事No.267
やる気でねー と、いうわけで適当に・・・・・・
MOB 装備場所 効果 予想相場
備考


<ラヘル、ベインスフィールド>

ドロセラ 武器 遠距離物理攻撃時CRI+15 400K
びみょー・・・しかし4枚刺すと+45かぁ。
砂やハンターには♯やDSという強力スキルがあるからなぁ・・・ 弓ローグもCRI出すとDAでないし・・・ドウナンダロ


マスキプラー 披ダメAS ヒールLv1 速度Lv1 300K
発動率や、高レベルスキル持ってたときの効果次第だが、
ペコHBやヒルクリあるし、微妙じゃなかろうか・・・


ロウィーン Flee+5 水MOBへの与ダメ+10% 魚貝にクリ+15% 300K
今回から追加された○属性へのダメ+10%/○種族へのクリ+15シリーズ。
今回は水と火のみだが。
装備個所が肩というのが気になるのと、量産点から考えてこの値段。
効果はフリー足りてればそこそこいいかと。


ガリオン アクセ HIT+5 水MOBへダメ+5% 200K
HIT補正には使えるが・・・
え、これSignじゃダメなの・・・? と思ってしまう(ぁ


スタポ アクセ 石投げ、石拾い使用可能。 1M
氷割に使えそうだなーとか思ってみた。
後はタゲ取りとか共闘とか・・・?


<フレイヤ神殿>

ホドレムリン 全モンスターからのダメ15%減少 被ダメ時AS 10秒間完全回避+30 7M
種族やサイズが混在している狩場では使える装備。
また、植物や魚貝など、わざわざ盾を買うほどでも・・・という狩場でも有効。
個人的にプロ北D神装備になるんじゃないかな とか思ってみたり。


シーカー ストーンカースLv1使用可能 石化耐性+30% MDEF+10 10M
完全Gv装備。
聖域4F5Fは過疎っているため、生産率は低めと予想。
誰でもSC使えるのは、Lv1とは言えなかなか強力。
ゆえにこの値段にしてみた。もっと高いかも?


ヴァンベルク STR+2 物理攻撃時、一定確率で5秒間CRI+100 900K
頭装備でSTR+2調整できる初めてのC。
これにより、タロウCとクランプCの鼠セットは用無しに・・・
また、これも今回から追加されるステ+2&AS付属効果シリーズとなる。
S太陽に刺してSTR補正を頭のみで+5にするなり、CRI期待して月桂樹の冠とかに刺すもよし。
値段は若干安め設定。もうちょい高いかも?


アイシラ INT+2 魔法攻撃時一定確率で5秒間詠唱時間1/2 Flee+30 5M
発動率次第だが、そこそこの発動率らしいのでこの値段。
発動率が悪ければもっと値段は下がるだろう。


アガヴ MATK+5% DEF-10 マジ系装備時SP+100 800K
微妙なところ。DEF-10が痛いのと属性鎧が着れないため
高レベル狩場での出番は少ないと思われ。
着替えるにしてもやはり事故死が怖い。
かといって低レベル時はプパやロッダフロッグのがいいような気も・・・
使うとしたら高レベルソロが主流か?


エキオ ATK+15 剣士系装備時HP+500 600K
アガヴCの物理版。
物理版はポルセリオCやピッキCがあるため、余計微妙な気も・・・


<氷D>

アイスタイタン VIT+2 被ダメ時AS 10秒間DEF+10 7M
これも、発動率次第だろう。
発動率が高ければもっと上がるだろうし、低ければもっと下だろう。


スノウアー アクセ MOBを倒したとき高確率でアイスドロップ。アイスの回復力+100% 3M
凍結を気にしなければ、アイスの価格効率・重量効率はそこそこいい。2個装備すれば回復力は3倍になる。
愛用者がいてもおかしくはないだろう。


シロマ アクセ CBの詠唱速度25%減少 CBの与ダメージ+25% 8M
ASセージやDキャスト教授にとって神器装備となるだろう。
MOBがMOBなので、値段はだんだん下がると予想。


ゲイズティ アクセ 与ダメAS CBLv2 4M
なかなか興味深いC。
ついにAS型アサシンやAS型ローグが作られる日も・・・・・・
こないだろうなぁ・・・


<トール>

ソードガーディアン 武器 片手剣、両手剣に刺した場合BBのダメージ+25% CRI+5 HIT+5 80M前後?
相場予測不能。
計算上、STRブレス込み120+Wサイン Sドラスレに2枚刺して闇付与BBで金オシに20Kとか出た(ぁ
これもプロ北用神器装備となるとともにBB主体のLKが、大きく飛躍するだろう。
もっともBB狩りは結婚スキルや高INTがないと辛いが。


ボウガーディアン 武器 弓装備時アローシャワーのダメ+50% CRI+5 HIT+5 ごみ?
逆の意味で相場予測不能。
ちなみにASLv10の威力は125% DSLv10が2発合わせて380%
弓ガディ4枚刺しASLv10で375%
種族2属性2枚刺しDSLv10で745%
うーん・・・・・・


ノッカー 無形へのダメ+5% 無形を倒したとき低確率でエル原、オリ原ドロップ。 7M
無形MOBはやたらと多い。
クロック アラーム 窓手 カーサ サラ 土星 スリッパ
この辺は全部無形だ。つまり窓手のDSの敷地が下がったりスリッパ八景の敷地が下がったりするわけだ。
この値段でも安いかも知れない。


ビョルグ ローグ系装備時ATK+10%、MATK+10% チェイスなんてやってる奴いるの・・・?


嘘嘘。しかし相場が読みにくいのも確か。
魔法チェイスが装備すればWBのダメージがすごそうだが。
SGなどは、残念ながらSOP装備できない関係でWIZに負けると思われ。別にWBに拘らなくても全体的に攻撃力が上がるので・・・・・・
まー10Mってところかねぇ?


サラマンダー FP、MSのダメ+40% 30M
これはつえーぞ。
誰がFPとか使うって?
AGIWIZだよAGIWIZ!! AGIWIZの革命が起こるね。うん。
メテオも、扱いにくいスキルだけど、使い道考えれば
けっこー強いスキルだし。あー30Mじゃ低かったかな・・・


カーサ 物理与ダメAS FBLv5 FblLv5発動 7M
これに火宝剣を持って、ASアサs(ry


マグマリン ATK+5 地属性への物理ダメ+10% 10M
いいか?
これとノッカーを両方装備するとだな?
スリッパ サンドマン 土星へのダメージがだな?
なんと+15.5%になるんだぜ!?
チェインで種族1属性2のスリッパ特化を作ると168%
チェインに種族1属性2にノッカーにマグマリンで187.5%(+19.5%)
チェインで種族2属性1にノッカーにマグマリンで188.5%(+20.5%)
うん。数字並べても実感湧かないねっ!


<名無し>

ネクロ 武器 杖に刺した時INT+1 MDEF無視2% 5M
微妙~
っていうか~
SOPでいいし~。
と、言うわけで非転生専用装備かME用装備間違いなし。


フレイムスカル スタン、呪い、暗闇、石化耐性+30% 被ダメ時一定確率で敵にその4種のどれかをかける。 2M
微妙。
と、思う、正直GvPvやらないのでなんともいえないが・・・
半お遊び装備となりそうな予感が・・・


バンシー マジ系装備時SP+100 HP-100 SS NB NVのダメ+20% 300K
微妙。てかこれ、HP1桁マジシャン作れるんじゃね・・・?Lv1で転職したら、HPマイナスになるバグとか起きそうなんだけど・・・


ゾンビスローター 物理攻撃でMOBを倒したときHP50回復 人への物理/魔法ダメ+1%
ラビットゾンビと同時装備で近接物理で敵を倒したときSP2回復
500K
微妙すぎます先生。兎ゾンビと同時装備時のSP回復はいいけど、兎ゾンビがアクセなのがなぁ・・・


ラビットゾンビ アクセ 人型にCRI+5 物理/魔法ダメ+1% 低確率で自分に出血
ゾンビスローターと同時装備時人型を倒したときSP2回復
500K
うんだから微妙・・・・・・
Signでいいし・・・
地デリとソウルゲインでいいし・・・


ヘルプードル アクセ HIT+1 にく回復量+100% 近接物理で敵を攻撃したとき低確率で敵に出血をかける。 4M
にくは価格効率No.1の回復剤。
ただし、重い。しかしこれを装備することで回復力があがるため、必然的にその悩みも解消。 よく計算していないが、これで魚より重量効率がよくなる。などというアホな事が起こった場合、きっと価格はもっと高いだろうな。
ちなみに俺はにく愛好家。低レベルキャラの育成はにくです・・・



おわったああああああああああ なんとかモロクまでに間に合った。

え・・・?
カードだけじゃねーか!って?

き、気にするなよぅ。
さーて、モロクモロク。
blogram投票ボタン RO 考察 |  コメント(2) |  記事を編集 | 

2008年09月10日(水)
インプcが抜けてるぞ。
個人的にはあのカードは使えると思うんだが・・・。
とむ | URL | コメントを編集 | 
2008年09月10日(水)
俺的にもあのカードは使えると思うんだが
脳内未実装だった(ぁ
4LDK | URL | コメントを編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL