2009年02月10日(火) 記事No.377
最終更新:17:39
ほぼ更新終了。
だいたい完成かな・・・
<パッチ内容>
・チョコレート、クッキー作成
・結婚資金半額
プロ左下に無料転送カプラ(フェイヨン・ウンバラ・フィゲル)


<関連の街>
プロンテラ:チョコ・ホワイトチョコ販売
ウンバラ:カカオ販売・カカオ豆作成
フェイヨン:小麦粉・卵販売
フィゲル:レシピ・お菓子作成


<関連NPC>
【カプラ職員】
場所:プロンテラ(南復帰点付近)
ウンバラ・フェイヨン・フィゲル(室内4F)に無料転送

【ショコラ=バシニオ】
場所:プロンテラ(南復帰点付近)
チョコレート   500z
ホワイトチョコ  3500z

【セリュー】
場所:ウンバラ(カプラ左)
カカオ 1000z
カカオ豆分解 カカオ1個につきカカオ豆7~8個前後

【ジンハ】
場所:フェイヨン(テコン転職NPC付近)
小麦粉  1000z
卵     1000z

【アルル=オルレアン】
場所:フィゲル室内2F(ジョンダ横の建物)
お菓子のレシピ作成
材料は<お菓子関連一覧>の項参照

【バネッサ】
場所:フィゲル室内2F(ジョンダ横の建物)
お菓子作成
材料は<お菓子関連一覧>の項参照


<お菓子関連一覧>
共通:お菓子は今回、失敗した場合材料が戻ってくる。失敗作の作成不可
以下、『フィゲル室内』とはフィゲルジョンダ横の建物のことを指す。

・銘入りお菓子作成
場所:フィゲル室内1Fの名前入れマシーン
材料:なし
ビターチョコ、チョコタルト、ストロベリーチョコ、チョコレートドリンク、マーブルクッキーに名前を入れられる
(リストにないお菓子は、作った地点で名前が入る。)

・レシピ作成
場所:フィゲル室内2Fのアルル
材料:青ジェム2個、鳥の羽毛1個

・ビターチョコ
場所:フィゲル室内2Fのバネッサ
材料:カカオ豆99個、ミルク1個

・マーブルクッキー
場所:フィゲル室内2Fのオーブン
材料:カカオ豆10個、小麦粉1個、卵1個、ミルク1個
オーブン調節:180度
効果:HPSPを2%回復、マニピLv1発動、重量2
備考:1セットで3つできる。失敗しても材料が戻ってきて作り直し

151 名前:(^ー^*)ノ~さん[sage] 投稿日:09/02/10(火) 16:38 ID:GG4HWpil0
マーブルクッキー焼き加減メモ
上[38]*1 中[25]*4 下[14]*3
上[21]*5 中[7]*2 .下[61]*1
上[34]*2 中[14]*3 下[35]*2

他にもパターンあったら補完頼む。チョコうま



・チョコタルト
場所:フィゲル室内2Fのオーブン
材料:レシピ、ミルク3個、小麦粉1個、チョコ3個、卵1個、聖水1個

・ストロベリーチョコ
場所:フィゲル室内2Fのイチゴマシーン
材料:レシピ、イチゴ2個、チョコレート1個、ホワイトチョコ1個

・チョコレートドリンク
場所:フィゲル室内2Fのジューサー
材料:カカオ豆30個、ミルク2個、チョコレート4個

・手作りチョコレート
場所:フィゲル室内2Fの調理台
材料:レシピ、チョコレート5個、ミルク1個

・手作りホワイトチョコレート
場所:フィゲル室内2Fの調理台
材料:レシピ、ホワイトチョコレート5個、ミルク1個


<パロディネタ>
・もうゴールインしてもいいよね
元ネタ:もうゴールしてもいいよね
場所:フィゲル室内の【ご案内】看板

もうゴールしてもいいよねとは、AIR「神尾観鈴」のセリフの一部である。(ニコニコ大百科より)



・チョコ・・・うま・・・
元ネタ:かゆ・・・うま・・・
場所:?

1996年発売のPS用ソフト「バイオハザード」中で出てくる表現で,物語前半で登場する「飼育員の日記」の最後の言葉.

T-ウイルスに感染した人間の経過が巧みに表現された内容となっている.
(はてなキーワードより)



・そう、私は転生したの!
私の人生は新章に突入したの!
バネッサ -転生編- なのよ!
元ネタ:ワ カ ラ ナ イ
場所:フィゲル室内2F

199 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/02/10(火) 15:44 ID:uMELbWRp0
[バネッサ]
そう、私は転生したの!
私の人生は新章に突入したの!
バネッサ -転生編- なのよ!


ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
こんなごく一部にしか通じないネタやるなwwwwwwwwww
久々に大爆笑したじゃねーかwwwwwwwwww

分からない人へ、近くにいる音楽ゲームに詳しい人に聞いてください…w
(パッチ変更点スレ178より)


blogram投票ボタン RO 告知/速報 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL