2007年01月15日(月) 記事No.60
毎度毎度の事だが、楽しく遊んだ日の夜と、次の日は気分が鬱だ・・・
まるで楽しかった夢の世界から、現実に引き戻された感じ。

昨日のことを少し詳しく書くとするかな。
昨日は中学のバスケ部の先輩であり、悪友でのあるM家先輩とその友人であり、僕も何度か一緒に遊んだことのあるS渡さんの二人とカラオケに行ってきた。
M先輩は現在社会人一年生。
Sさんは女子大生一年生。
そして僕はニート一年生・・・。

とりあえず僕はチャリパンク&キー消失で、M先輩に迎えを頼んだ。
しばらく待つと、トラックでやってきやがった。
親父のを借りたらしい。

その後、M先輩の家まで行き、M先輩のチャリの後ろに・・・っていてぇ!なんじゃこりゃ!!と思ってみてみると
2けつするところが中途半端にぶっ壊れてて、まあ、鉄が一週足りない状態。

M先輩のオヤジに新聞紙もらって、それひいてその上に座って、いざSさんとの待ち合わせ場所に出発!

合流後は、適当にチャリパクって(と言ってもなんか捨ててあったチャリ。上に一輪車とか積んであったし・・・)それに乗ってカラオケまで。

一曲目は!! うn忘れた(ぁ
なんだっけ。粉雪をM先輩に歌わした奴が最初だっけ?

その後、M先輩の入れた犬夜叉の初代オープニング(曲名忘れた。V6だったと思う)を歌ったら、じゃあ、「便乗してアニメ曲」という流れでハピマテ入れるSさん。
M先輩にオタクオタク言われながら「昨日見たから、歌おうと思っただけだもん。」と言いつつ歌い始めると
うわSさん超アニメ声やん!
さらに便乗して僕がハレ晴レユカイを歌うと冒険でしょでしょ?いれて来るSさん。
な・・・なかなかやるな。
その後もしばらくアニメの流れで
バリバリ最強No.1とか入れだすM先輩。
素敵だねとリアルエモーション歌うSさん。
女性の癖になかなかにゲームやらアニメやら知ってますなSさん
と思いつつ夢であるようにを歌ったら
今デスティニープレイ中だとか。
ついでにシンフォニアとザワールドだっけ?がやりかけだとか。

普通の曲ももちろん歌いましたよ?
えーっと何歌ったっけ・・・忘れた(ぁ

その後中途半端にあまった時間つぶしにゲーセン行ってSさんM先輩はポップン勝負してたな。
僕はM先輩と太鼓勝負で完敗した後、タイムクライシス4やったりDDRやったり。
太鼓にハレ晴レユカイがあったのには驚いた。

その後、二人でSさん送って帰宅。あぁ、チャリは適当に乗り捨てて置きました。

まあ、昨日はそんな一日で久々になんか疲れた。
けど、楽しかった!

そして再び現実へと戻る・・・

今日は7時起床→コンビニで飯食う→RO起動するけどすぐ飽きる。
YouTubeで見てなかったデスノ見て、ハルヒのライブアライブもう一度見て、MADムービー見て、Cabosいぢって曲聴いて
ちょっとうたた寝して3時くらいだ!腹減った!でコンビニ行って、帰りに古本屋で立ち読みして、さっき帰宅と。

今日はほんとなんも楽しいことしてねぇ一日でした。
まあ、これがいつもの日常なんだけど・・・。


追記はカラオケで出た曲の解説。
全曲何のアニメ・ゲームか分かる人は見てもしょーもないと思う。
ハピマテ→ハッピーマテリアル→魔法先生ネギま!のOP。2ちゃんねるの力で一時オリコン上位にランクインしたことも。

ハレ晴レユカイ→涼宮ハルヒの憂鬱のED。同じく2ちゃんねるの力で上位ランクインしたことが。

冒険でしょでしょ?→ハルヒOP

バリバリ最強No.1→地獄先生ぬ~べ~OP

素敵だね→FFⅩのテーマ曲

リアルエモーション→FFⅩ-2のテーマ曲

夢であるように→テイルズオブデスティニーのOP

以上
blogram投票ボタン リアル 日記 |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL